· 

楽チン子育てのご機嫌ママ✳︎

『楽チン子育て』
『ご機嫌ママ』
この2つをどうしても
手に入れたかった、私
私の見た感じだと
そんなこと無さそうらしいけど
実際には、
何故かわからないけど
ヒステリック気味で
特に閉鎖された環境だと
それも合間って
ヒステリックさが
増えてました
なんでこうなるのか
無意識過ぎて
自動的過ぎて
自分でも
わからなかった…
謎過ぎて
迷宮入りなの。
私の中が笑
『こうあらねばならない』
自分自身に課してる
見えないルールがあって
『何事も頑張らないと価値がない』
そんな信念があった。
苦し過ぎる


ヒステリック気味は
親の影響もある
こんなこと言うと
「親をそんな風に言うなんて」
って言葉を
貰ったこともあった。
一生懸命、働きながら
育ててくれたんだよね、、
本当に。
個人セッションや
オンラインお話し会では、
楽チン子育て
ご機嫌ママが
増えるイメージしてて。
毎回、終盤は
ホッとしてる方が
ほとんどで。
何回も何回も
うまくいかなくて
繰り返すことが
必要になってくるんだけど
その度に、
自分のことを
理解出来るように
なってくから。
ぶっちゃけ
どんなやり方でも
良いんだよね。
私が良い例ですよ

謎過ぎる迷宮にいた私が
楽チン子育て
出来る様になってる。
ご機嫌ママになってるの


毎日ご飯作って
週末はハンバーグ弁当を
家族分作って
洗濯物干して
畳んでしまって
お風呂入れて洗って〜
1日終わります。
それでも
ご機嫌ママ✳︎
信念とルールを変えてくと
なれるんだと思う〜
そんな女性が増えるって
イメージしただけで
口角が上がるし緩む❤︎
大変な状況でさえも
楽しめるようになるよ
私がそうだから〜✳︎