· 

ママの楽チン子育てのためのお話会@オンライン

ママが楽チンご機嫌子育てをしながら、

 

これからどうやって自分らしく生きていこう?
そんなことを話す会をオンラインにて開催します。


▪️こんな方にオススメします
 毎日家事に追われて自分自身への余裕が欲しいママ
 産後鬱で路頭に迷ったことがあるママ
 赤ちゃんのケアに疲れ果ててしまったママ
 これから仕事をして社会とのつながりを持ちたいママ
 自分らしさって一体どういうものだろうとモヤモヤしているママ
 パートナーに手伝って欲しくて我慢しているママ


ママの葛藤をお話してみませんか?
そこにはあなたの大切なものが宿っています。


どんなあなたも、どんな話題も大丈夫。
安心してお話しください。


私自身、3人の出産を経験して
産後鬱・育児ノイローゼを経て
個人セッションや整体をやるようになりました。


 

楽チン・ご機嫌ママへの手がかりを一緒に見つけていきましょう〜!!


(お話のエピソード次第で延長することがありますが
 ご自分のスケジュールに合わせて退出ください)

▪️どんなことをするの?
 オンラインに集まった方の自己紹介(チェックイン)

 

 最近気になっていることがある方のお話しを順番に聴いていきます。

 

 どんな話題もオッケーです☺︎

 今日の感想・得たもの・持ち帰るものを話します(チェックアウト)

 

※オンラインの場で話した内容は外に持ち出さないことを前提にしております。
ご協力ください。


✳︎寄り添うとはどういうことをするの?
 湧き出ている気持ちを探っていきます。  

 ※feelingリストから探してみます、、

✳︎何が満たされている・満たされていないから
 その感情が湧きでているのだろうか、、
 ※needsリストから探してみます、、

 

ポジティブ・ネガティブな感情は大切なメッセージ。
自分からのメッセージを翻訳してみましょう〜☺︎

 

あなたのご参加、お待ちしています〜✳︎

北海道のトリオデザイン トシさん作のイラストw

情報を集める・教育する・自分の物語を語る・アドバイスする

これ以外のコミュニケーションの仕方もありまーす✳︎