· 

あなたの心の傷は、人によって癒され、人のあたたかさを改めて知るための旅路

「いごこち神経系アプローチ」

 

この本を読み進めながら思うことがあって。

 

なかなか、自分自身の陥ってしまう
負のループを繰り返してしまう方は

 

パーツワーク(IFS)と
脳科学のポリヴェーガル理論を

わかりやすく解説してあるので

読んでみるのもいいのではと思います。

 

パーツワークとトラウマとマインドフルネスとの
つながりについての
記事があるのでシェアしますね✳︎

 

これまでに育った環境で培われた

自分の考え方の癖があることを知ること。

 

2歳前後までに大体の神経系の基盤が出来上がり

幼少期の環境によって土台が作られていくのですね。

 

 

それを変えるには、

NVCで取り扱う感情とニーズ/大切なものを

「共感」を受け取ることを

 

何回も、

何回も、

何回も、

何十回も、

 

人から

 

ニーズ/大切なものを受け取ることで

あなたの神経系のシステムに変容が起きる。

 

 

 

人からうけたと思った傷は

 

人によって癒され

 

人のあたたかさを改めて知ることで

 

「いま、ここ」に生きることができます

 

 

まるで産まれてきたときの

新生児のように

自分自身を抱きしめてみることができる

 

 

この辺りも、盛り込んで

お伝えしていく予定なので☺︎

 

楽しみにお待ちください❤︎