子供の送迎後
夫と喫茶店のモーニングを食べにいつものお店に行く
とある日、長崎でいう築地のような場所にある魚屋に立ち寄る
いつものお店がある
大将と奥さんとその息子さんの3人で切り盛りをしている様子
料亭にも卸している魚屋は朝が勝負
いつもは、鯵や鯖(近海で獲れた)を買うのだけど
この日は大きな鰤が店頭に並んでいた
「わ!!わ!!! めーーっちゃ美味しそう〜」
心が躍るw
お値段確認すると家族5人で外食する時と同じくらいや笑(←主婦の感覚ね)
「ちょっとお安くしましょうか、あと頭もつけますよ」と、息子さん。
むむむ、、、悩むわたし(この時点でほぼ決まってる)
「お願いします」
半分は皮は剥ぎましょうねと、綺麗に切り分けてもらい
発泡スチロールに収められた鰤
この日はモーニングには行かず笑
早々に家に帰り、ご飯を炊いてお昼前に豪華なお刺身定食になった
頭は鰤大根にするべくストーブの上で煮込まれ
夕飯は鰤の漬け丼ぶりに子供たちの歓声が上がる
大きな柵は1枚1枚切り分けタレ漬けにして
保存がきくように琺瑯容器へ収める
ご飯とお味噌汁と美味しい鰤で
エネルギー充電完了♪
「元気もらったねぇ」なんて夫と話す
食べることとはこういうことなんでしょうね✳︎

ヨガ友達の祥子ちゃんが焼いたパン(笑パン)を、食べる
我が子のいつぞやかの写真、、
今週、笑パンサロンに入荷予定です〜✳︎