【ミカの連続セッション】

 

現在は受付しておりません。
受付時に再度ご案内いたします。

〜心の柔軟性を高めながら軽やかに生きたい方へ〜

 

このような方へオススメします。
 ▪️人間関係のストレスがある方
 ▪️自分の気持ちや感情とうまく付き合いたい方
 ▪️創造性を高めたり、自分の持ち味を発揮する方法を知りたい方
 ▪️イキイキとした日々を過ごしたい方
 ▪️問題が起きた時、責めたり、怒ったり、脅したり、

 責任を追求する以外の効果的な方法が知りたい方
 ▪️人間関係のストレスを減らす簡単で具体的な方法を知りたい方
 ▪️過去の出来事やトラウマから解放されたい方

 

 

個人セッションでは
聞き手の常識・価値観に染められることなく、

その時にどうしたかったのかを
共感と共に聴きながら大切なものに触れ、
具体的な解決法を
クライアントさまが見つけていく

お手伝いをさせていただいています。

 

私が提供しているセッションでは
クライアントさまご自身の

洞察・インサイトを見出す方法を
取り入れています。

自分自身からのメッセージを受け取る方法です。

 

セッション後は、ホッとしている方も多く
体の感覚として体の奥の緊張がほどけることで

表情も穏やかになる方がほとんどです。

 
内容については外に持ち出すことは
致しませんので安心してお話頂いています。

 

自分自身からのメッセージを受け取ることで
力強く自分軸が立っていきます。

悩みの打開策が欲しい方へ

ぜひ、一度お試しいただきたいセッションです。

 

 

▪️料金

 初回お試し体験 60分/6,600円(税込み)

 通常 90分/8,800円(税込み)

 

セッション場所は、サロン・オンライン(zoom)どちらでも可。

ご予約の際にお伝えください。

ご予約は公式LINEから承ります。
 また、ご不明な点がありましたら

 お問い合わせページよりいつでもご質問ください。

友だち追加

ーオンラインでの個人セッションの際にー

 

限られた時間で行いますので、カフェなどの公共の場より

静かな場所で安心して話せる環境にてつながることをお勧めします。

 

温かい飲み物やお気に入りの飲み物があると尚良いです。

 

画面でビデオonでのお顔を見ながらのセッションですので、

PCやi padなど大きな画面&通信環境の良い場所でおつなぎ下さい。


15分前後のお時間の延長は気になさらずセッションを行っています。

ほか、ご不明点がありましたらいつでもご連絡ください。


▪️非暴力コミュニケーションとは?
Non Violent Communication

 

別名 「命の言葉」とも言われるこのコミュニケーション法は

1970年代アメリカの臨床心理学者マーシャル・B・ローゼンバーグ博士によって体系化され、提唱された、自分の内と外に平和をつくるプロセス。

家族や友人から、職場、組織、国際関係まであらゆる人間関係を、支配、対立、依存の関係から、

自由で思いやりにあふれた、お互いを豊かにし合う関係へと変えることを可能にする

考え方、話し方という「方法」であると同時に、
私たちに「なんのために、どう生きるか」を問う、根源的な「意識」でもあります。

 

 

私は、2017年に熱海で開催された10日間のNVCの国際集中合宿(IIT)に

当時0歳の我が子を連れて参加しました。

 

日本語だけでなく他言語を話す大人が100名が集った
「学びの場に赤ちゃんがいること」で、

合宿初日から赤ちゃんとママを含めるには
どうしたら良いか話し合いが行われ

まさにNVC実践ありきの10日間を過ごしたことで現在があります。


私がなぜ、個人セッションを始めたのかをブログに書きました。

 

▪️尊敬と共に感謝を伝えたい相手へ

悲劇的な表現をするしか術を知らなかった私に絶望した時

▪️人生の中でこれからどうしたらいいか分からない岐路に立つ時

常識的なアドバイスをもらうことは多くある中

繰り返し沸き起こる苦しさ・辛さから

私を救ってくれたのはNVCを通じた仲間でした。


〜個人セッションの感想〜

 

【自分ととことんつき合う】
誰かにとことん付き合っていただくこと、
わたしは経験してきませんでした。
罪悪感に苛まれたくなかったからですが、
この意味でもいま何かすごく貴重で
新しい経験をさせていただいてます。(Yさん)

 

【言語化して可視化すること】

セッションは、雑談から始まったのですが、

自分の心の奥底にしまってあったモヤ モヤをどんどん引き出され、

言葉にして可視化してくれました。
初めてのことで動揺してしまったほど。


どの言葉もしっくりくる表現を提示してくれ、

自分が「本当はどのようにやりたかったのか」を導いてくれました。

 

怒りや悲しみは人間として当然の感情です。

その感情がわき起こった時に、どう対処したらいいか、

心のおさめ方、心の 方向性を教えていただきました。

 

たとえ不快な感情が起きても「来たな」と気づいて

自分と向き合えることが 多くなったので、

以前の自分より落ち着いた言動ができるようになったと感 じています。(40代主婦Nさん)

 


セッション場所は、サロン・オンライン(zoom)どちらでも可。

ご予約の際にお伝えください。

ご予約は公式LINEから承ります。
 また、ご不明な点がありましたら

 お問い合わせページよりいつでもご質問ください。

 

友だち追加